記事にプロモーションが含まれています

『インスタントお灸 2018年7月改良品 せんねん灸タイプ (300個セット)』を使って

山の上の寺院 雑記

お灸デビューしました

みなさんお灸って知ってますか?
前から何となく興味はあったんだけど、ついにデビューしました。
寒くなって来て、体が病気なんじゃないかと思うほど冷えが酷くて、冷え性解消に物は試しと買ってみました。
これから使ってみた感想を書いていきます。

お灸とは

お灸とは、古代中国で発明された、3000年の歴史がある民間療法です。
艾(もぐさ=ヨモギの葉の産毛を陰干し・精製取得したもの)を皮膚上にあるツボの上で燃焼させることによって、治療的介入をおこなう伝統的民間療法です。

  • 増血作用 – 灸をすることで赤血球を増やし、血流を良くする
  • 止血作用 – 灸をすることで血小板の働きを良くし、治癒の促進を促す。
  • 強心作用 – 灸をすることで白血球を増やし、外敵から防御する。
などの効能が認められています。

お灸のしかた

お灸のしかた
シールを剥ぐだけで使えるお灸です。
熱の力とモグサ成分がダブルでツボに働きます。
使い方は簡単、

  1. ①シールをはぐ
  2.  
  3. ②火をつける
  4.  
  5. ③ツボに貼る
  6.  
  7. ④はがす
の4ステップです。

実際に開封してみた

ネコポスでやって来ました。

封筒を開けると、中からしっかりとした箱が出てきた。

中身は、

  • 台座灸300個
  • 温度調節シール
  • 着火用ローソク
  • ローソクの固定用(?)の洗濯バサミ
  • 説明書2枚

数えてないから分からないけど、一応300個あるはず。
気になったのは説明書。
ぺら紙2枚と、とてもあっさりとしたものになっています。
写真やイラストを使って、ツボの場所とかを紹介してあれば良かったのに、そこはちょっと残念です。

<台座灸>

<裏から見た図>

肌にくっつくように裏がシールになっていて、剥がして使います。

アマゾンの商品ページを確認したら全然違ってました。
お灸を剥がす時に、台座が熱くて持てないのを回避するため、ピンセット代わりに使うらしいです。

お灸を据えてみた

「合谷」の場合

まずは合谷。
親指と人さし指の骨がまじわったところから、やや人さし指よりのへこみが合谷です。
風邪の引き始めや目、鼻、歯の痛みなど、首から上の症状に効果的。
ほかにも肩コリ、ストレスなど万能のツボともいわれています。
お灸体験はまず、この合谷で試すのがおすすめです。。

<合谷>


灰皿を用意して、いざ着火。

とりあえず、初心者におすすめの合谷のツボに据えてみる。

これまた、初めての場合は、温度調整シールを使う事を推奨してたので、今回はそれに従う。
思ってたより熱くない。

思ってたより熱くないのは温度調整シールを使ったからだろうと思います。
じんわり温もりを感じる程度で、物足りない。
逆に拍子抜けだった。
そして、結構煙いです。

台座に火を付けてから、ツボのに貼る事を推奨してるけど、素早く上手く貼れません。
もたもたしてる内に台座が熱くなって、持てなくなる。
ツボに台座を貼ってから、火を付ける方が良さそうです。
肌に向けて火を近づけるのがちょっと怖いけど、まぁ慣れです。
温度調節シールを使わないと、確かに熱を感じるようになりました。
灰が落ちないのポイントが高いです。
直接衝撃を与えれば落ちるけど、普通に傾けても、逆さにしても、灰は落ちないです。
これは衛生的でうれしい。
刺激は、皮膚の薄い場所とかでも変わるのかもしれない。
初日は時間の都合で一か所だけだったけど、 次回はシールを使わずに試してみようと思います。

「三陰交」の場合

内くるぶしのいちばん高いところに小指をおき、指幅4本そろえて、人さし指があたっているところが「三陰交」です。
消化器、肝臓、腎臓などの働きを助けるツボです。冷えの解消効果も。

<三陰交>

二日目。
温度調節シールなしだと、すごく熱を感じる。
ビリっとして、ビックリして、思わず叩き落としてしまった。
火傷したかもと思ってたけど、別に後は残ってなかった。
ビックリして大騒ぎしたからか、お灸が効いたのか分からないけど、すぐ体が暑くなった。

「太衝」の場合

足のこうで、第1指(親指)と第2指の骨が交わるところにある、くぼみの中です。
目の疲れ、頭痛、不眠に効くツボ。

<太衝>

こちらも二日目。
やっぱり、すごく熱を感じる。
ただ、ビリっとするのは分かってたので、最後までできた。
「三陰交」ほど熱くは感じなかった。
もちろん火傷跡はなかった。

まとめ

どんな物かと思っていたけど、買って良かったです。
まだ数日しか使ってないけど、扱いも簡単ですっかり慣れました。
まだ効果は良く分からないけど、血行が良くなったのは、目で見て良く分かります。
300個と経済的なのもうれしいです。
お灸は続けていき、体質改善を図りたいと思います。
あなたもお灸ライフを始めてはいかがですか?



コメント

タイトルとURLをコピーしました